フードロジーについて About Foodology
Eat well, eat smart, eat real
私たちは日々の食のなかで、常に取捨選択しています。
いつ、どこで、誰と。何を食べる? もしくは食べない?
食べることの目的が、どんどん多様化していく現代。
そんな時代だからこそ、自分のライフスタイルに合った健康、
自分の理想の体づくりを選択する力が必要になってきました。
それが、私たちフードロジーが考える「食べる力」です。
信頼できる最高品質の商品を扱い、その情報と共に、みなさまへ「食べる力」をお届けします。
オーストラリアの商品を選んだ理由 / Why Australia?
1. 世界最高基準の安全な食材
オーストラリアの自給率はカナダに次いで世界第2位。自国の食材が豊かということは、
それだけ鮮度の良いものが手に入りやすく、品質もキープできるということ。
同様に、オーガニック食材も数多く流通し、
それらは世界で最も厳しい食品基準認定機関の審査をパスしています
(*Australian Certified Organic は日本の有機食品JAS 規格の認定機関)。
豊かな土壌でのびのび育った食物は生命力に溢れ、
アボリジニーが大切にした国土固有の植物も世界で注目を集めています。
2. ヘルシーな食文化の先進国
オーストラリアの食といえば、多くの人がミートパイやバーベキューをイメージします。
しかし、それはひと昔前の話。
元来、オーストラリア人は英国伝来の料理をベースに、他民族の食文化を取り入れてきました。
最近では、よりヘルシーな食が主流となり、ヴィーガンやパレオなどの食の考え方も普及しています。
アレルギーにやさしいグルテンフリー・シュガーフリー食材も増え、
一般的なマーケットに行けば必ず購入できるほど。
そんななかから、大人も子ども楽しめて、安全安心、体と心を豊かにする商品をお届けしたいと思います。